忍者ブログ

乙女はDO MY BEST でしょ☆

~☆もしゃる部長のヒミツの日記帳☆~
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今妹のバイト仲間がたくさん家に押し掛けてきていて、ものっそぃ肩身が狭い思いしとります(-.-;)


今日ようやく芸祭発行のオフセット印刷版の部誌に載せる漫画が完成したよぉ~ヽ(*´∀`)ノ☆*:・゜
なんだ神田で部長業が忙しくて今年度に入ってから部誌に漫画載せれてなかったからね、一年生の子達のほとんどには初公開ですね┓(-ι-┏) でもまぁ、絵の練習用に描いた、たった6Pのリボーンの同人だから、大したもんじゃないですf^_^;

てか、部長の俺が締め切りを1番守ってませんよね(ΘÅΘ) なんだ神田で原稿の編集も延びていってるし(;´Д`)
つーか、スゲテンもまだやってねぇーやorz↓↓↓

「もし部員以外の人が見てるといけないので、説明しよう! “スゲテン”とは『あっちこっちスゲぇ~テンション』という我が漫画倶楽部の部誌の名物(?)コーナーである! 部長がDJとして毎回部員さんをゲストに向かえ、スゲぇ~テンションの対談を繰り広げるのだ!」

今回はさぁ、年に1回の製本した部誌だから、スペシャルなわけよ。そーなるとスゲテンもスペシャルであって、誰をゲストにするかが難しいのさ┓(-ι-┏)
いや、別にスペシャルだからスペシャルな人をってことじゃなくていいんだよ。ただ、意外と対談したいって人が何人もいてねぇ(何故俺なんかと対談したいの、そんなに。汗)、その中からスペシャルにって選ぶのが、気が引けるというか……俺には選べないよぅ! 何人もの女性に言いよられて「誰が好きなの!?」って選ばされてるような感じだよ(ΘÅΘ)意味不明

だから最初は、スペシャルだし、複数回スゲテンをやって複数のゲストを迎えようと思ったんだけどね、印刷費の節約で原稿数を抑えるために断念ですよ( ~っ~)/
代わりに、いつもは1対1の2人でスゲテンやってるから、たまには3人でやろうと思ったんだよね。この間幹部3人でガストに集まったとき。
けど、これもまたどこぞの副部長さんがドタキャンしたために断念(-.-;)

結局まだやれてない。
でも、スゲテンはあとがきも兼ねてるから、このままじゃ独り喋りしなきゃなんなくなるよ(;´Д`)


ま、前置きが長くなったけど、つまり、このブログでこっそりとゲストを募集しますってことですよ(ΘÅΘ) 誰かオイラとメールでお喋りしないかぃ? 誰でもいいよぉ~( ~っ~)/
ぁ、部員さん以外でこのブログ見てる人ってのも面白いと思うね♪ まぁまずいないと思うけど(-.-;)

とにかく気軽に声かけてぇ~(´谷`)y-~~~
PR

名 前
メール
URL
題 名
文字色
手 紙
合言葉
 

▼ 原稿完成お疲れ様でした

スゲテンどおしても困ってたらやりますヨ
まぁネタは………知りませんけどね?
92c7461249 めいみ || 2006年 09月 14日 木曜日 || 編集

▼ でも

めいみお得意のいつもみたいな過激な下ネタはNGですよ(´谷`)y-~~~笑
9b11f48418 もしゃる || 2006年 09月 14日 木曜日 || 編集

▼ あれ?なんか

純粋って言葉と間違えてません?(^-^)

先輩以上には下ネタなんてしてないハズなんですけどねー???(^-^)
92c7461261 めいみ || 2006年 09月 14日 木曜日 || 編集

▼ 無題

純粋? グチョグチョの間違えでは?
9b11f48424 もしゃる || 2006年 09月 14日 木曜日 || 編集

▼ なにっ

それどんな意味なんですか(;`д´)
私そんな湿った音じゃありませんよ!
990a80b939 めいみ || 2006年 09月 14日 木曜日 || 編集
TBURL
記事URL

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/12)
(11/12)

最新記事

(11/13)
(11/12)
(10/14)
(10/11)
(10/10)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
乙女川 もしゃる
年齢:
38
性別:
男性
誕生日:
1986/09/04
職業:
ガクラ部長。
趣味:
もしゃもしゃすること。

バーコード

ブログ内検索

カウンター

忍者ブログ [PR]
Copyright(c) 乙女川 もしゃる. All rights reserved.
Powered by 忍者blog
Template Designed by miu_uim